月別: 2024年12月
-
へこみの深さ・・難易度の差は!?
- 投稿者:
- 2024年12月28日
- お知らせ デントリペア
12月30日(月)~1月5日(日)は年末年始休業となります。1月6日(月)10時より営業いたします・・・メールでのご相談に於いても返信が遅くなる可能性がありますので予めご了承くださいませ<m(__)m> 多摩市より・・・マツダロードスターのオーナー様、助手席ドアのドア…続きを読む
-
同時施工ですっきり&安心です!
- 投稿者:
- 2024年12月27日
- ガラスリペア デントリペア
町田市内より・・・スバルレヴォーグのオーナー様、リヤドアのドアパンチ痕のリペアとガラスリペアをご依頼いただきました。 アウターハンドルの少し下なのですんなりいくかと思いきや!?フロントドアにはない補強がありました(^^; でも大丈夫!補強があっても隙間は充分ありましたので・・・問…続きを読む
-
年内施工・・あと僅かです。
- 投稿者:
- 2024年12月25日
- デントリペア
町田市内より・・・トヨタ86のオーナー様、ボンネットのへこみでご相談いただきました。 先日の記事でご紹介したへこみ同様に傷を伴うへこみです。 傷もあり深いへこみなのでプーリング法は不可となるので確実に裏から工具アクセスさせる必要があります。 ボンネット奥の袋構造でしたかろうじて小…続きを読む
-
傷は残れども・・デントリペアが最善か!?
- 投稿者:
- 2024年12月22日
- デントリペア
本日ラストのご来店は神奈川県相模原市より・・・トヨタヤリスクロスのオーナー様、ボンネットのへこみでご相談いただきました。 拝見すると!?・・・結構な深さです( ;∀;) 職場駐車場でのガラスの仕業かもしれないとのことですが一点集中の深さなので塗装剥がれまではいかないものの衝撃点の…続きを読む
-
少しお時間をいただきますが・・・(#^^#)
- 投稿者:
- 2024年12月21日
- デントリペア
今日はリピーター様のご来店が多く・・・既に何度もご依頼いただいていたりするとお客様とのやりとりも楽しくお喋りしながら工具アクセスを探ってそのままお見積りさえも忘れて作業をスタートしてしまったりということも!?リペア途中で”あ!これ金額〇〇円なんですけどいいですか?”なんて会話があ…続きを読む
-
年内中にすっきり・・まだ間に合う!?
- 投稿者:
- 2024年12月18日
- お知らせ デントリペア
神奈川県横浜市より・・・トヨタクラウンスポーツのオーナー様、まだ購入して間もないお車ですが洗車の際に無意識にルーフピラーに手を突いていたようで気が付くとまさかのへこみ(>_<) 特に新しい車種で同様のケースでのリペアが多い傾向になりますがオーナー様も”まさかこんなにも…続きを読む
-
今年もあと2週間・・・
- 投稿者:
- 2024年12月16日
- デントリペア 雹害リペア
残すところ今年もあと2週間程になってしまいました。八王子市にお住いのスズキハスラーのオーナー様は雹被害での入庫となりますが何とかぎりぎり年内のうちにすっきりですね(^^)/ 取引業者様からのお持ち込みも年内納車に間に合うべくちょっと集中しています・・・リヤフェンダー下部に擦って出…続きを読む
-
リピート&ご紹介!
- 投稿者:
- 2024年12月15日
- デントリペア
町田市内より・・・ダイハツコペンのオーナー様、10年振り3回目のリピートでのご来店となります<m(__)m> 普段からとても綺麗に乗られている極上のコンディションですがまさかの自爆にて!?ルーフ脇(リヤガラスの横)に思い切りお手つきしてしまったとのことです(+o+) …続きを読む
-
どちらもちょっとリスキー!?
- 投稿者:
- 2024年12月14日
- ガラスリペア デントリペア
神奈川県横浜市より・・・キャデラックエスカレードのリピーター様、ドアを開けた内側!?サイドシル部分にお子様がスマホを落としてしまったとのことです。この場所、裏からの工具アクセスは絶望的(T_T)・・・また少し芯のある深いへこみなのでプーリング法で出るのか!?強く引き出す必要がある…続きを読む
-
今日もこつこつ・・・
- 投稿者:
- 2024年12月11日
- ガラスリペア デントリペア 雹害リペア
日野市より・・・MINIカントリーマンのオーナー様、バックドアのへこみでご相談いただきました。 ご自宅の駐車場にて自転車を倒してしまったとのことです(+o+) ちょうどハンドルのグリップが当たった感じですね。 しかしMINIとは言え年々大きくなるイメージがありますが、この新しいカ…続きを読む
-
定休日返上中~・・・
- 投稿者:
- 2024年12月10日
- デントリペア 雹害リペア
現在お預かりしている八王子市の雹害車両・・・以前通常のリペアでお越しいただいたスバルWRXのオーナー様が被害に遭われてしまいました(;_;)・・・既にほぼリペアは完了しています! 被害は軽症ではありましたが・・・それでも隈なくチェックすると!?全体で100ヵ所超(@_@) 車両保…続きを読む
-
鈑金塗装だと高額になりがちな場所!?・・
- 投稿者:
- 2024年12月08日
- デントリペア
東村山市より・・・BMW X3のオーナー様、リヤフェンダーのへこみでご相談いただきました。 これ、昨日ご紹介したVWのへこみと場所も形状もほぼ一緒ですね(^^;・・・いつの間にかのドアパンチ痕かと思いますがオーナー様、まずはディーラーさんにご相談したところやはり!?鈑金塗装になる…続きを読む
-
同一犯人!?・・・
- 投稿者:
- 2024年12月07日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・1年半ぶりのリピートでのご来店、VW T-ROCのオーナー様、同一車種でのお乗り換えとのことですが前回と同じ場所にドアパンチ痕でご相談いただきました。 拝見すると・・・確かに前回と全く同じリヤフェンダー部分ですね。 どうやら2回当てられたようです( ;∀…続きを読む
-
この映り込みは!?・・・ふ、深い証!?(@_@)
- 投稿者:
- 2024年12月05日
- デントリペア
世田谷区より・・・スズキスペーシアのオーナー様、ボンネットのへこみでご相談いただきました。 早速拝見すると!?・・・景色の映り込みが何だか渦巻いているようにみえるかと思いますがこれはちょっと!?いや、かなり深いへこみなのでどこまで綺麗に仕上がるかも含めて慎重な判断が必要です。 し…続きを読む
-
色々と・・・リスキーです!?( ;∀;)
- 投稿者:
- 2024年12月04日
- デントリペア 雹害リペア
現在お預かりしている雹害車両は・・・ホンダシビックタイプRユーロ、全てデントリペアで対応となりますが色々リスクが高くてとっても気を遣います!?もちろんオーナー様にもその旨をご了承いただいてはいますが何がそんなに大変かってこれはもう特にホンダ車故のリスクと言いますかとにかく塗装の経…続きを読む
-
12月スタート!
- 投稿者:
- 2024年12月01日
- デントリペア 雹害リペア
気が付けばもう12月という・・・( ;∀;) 本当に1年が過ぎるのが早過ぎます、神奈川県川崎市よりお越しいただいたスバルXVのリピーター様からスタート、リヤフェンダーに自転車で擦られたかも!?という横筋状のへこみです。 工具アクセスは運よく!テールレンズを外した配線穴から難なく届…続きを読む