全てリピーター様ですm(__)m
- 投稿者:
- 2025年03月24日
- ガラスリペア デントリペア
小平市より・・・ボルボV70のオーナー様、1年振り2回目のリピーター様となります。
リヤフェンダーの給油口のすぐ前に縦筋状の小さなへこみですね、よくある給油口のフタが開き過ぎて干渉して出来たものかと思いましたが開けて確認すると!?違いました(^^;
どちらにしても一度見つけてしまうと気になって仕方がないですからね、深いへこみの場合は裏からの工具アクセスが必須となりますが場所的に工具アクセスさせるまでに時間(内装脱着等にかかる別途工賃も)がかかってしまいます。・・・今回は浅いのでプーリング法で充分リペア可能でした。
八王子市よりアウディQ5のオーナー様・・・こちらも昨年9月に初めてご依頼いただき今回で2回目のリピーター様。
リヤドアに擦って出来てしまったへこみが15センチ程とのことなのでお役に立てるか否かは現車確認が必須のケース・・・う~ん、場所的(リヤドア前方最下部)に工具アクセスが超厳しく、こちらもプーリング法で出来る限りの対応をさせていただきました。
2時間半程かかりましたが何とか違和感なく仕上がりましたので!今回もオーナー様に大変ご満足していただけました。
神奈川県相模原市より・・・ダイハツタントのオーナー様は、過去に何度もデントリペア&ガラスリペアでご依頼いただいているリピーター様となります。
今回はガラスのほぼ真ん中に1円玉大の飛び石痕でした・・・ガラスリペアの施工は約1時間程ですが同時に前回リペアさせていただいた箇所の表面の埋め直しをサービスでの同時施工です(ガラスリペアはどうしても埋めた表面が経年劣化で少しづつ目立ってきますので・・)、埋め直し(強度には問題なく見た目的に気にならなければ必要がありません)について通常は有料となりますが新たなリペアをご依頼いただいた場合はサービスで施工しています。
きっちりリペア完了~!
デントリペア&ガラスリペアでのリピートは本来ない方が良いかと思いますが(^^; こうしてもしもの際にすぐに思い出していただけることは本当に嬉しいものです。そのご期待にお応え出来るよう日々技術&サービスの向上に努めなければなりませんね。