夏季休業(18日~22日)のお知らせ。
- 投稿者:
- 2025年08月17日
- お知らせ ガラスリペア デントリペア
明日18日(月)~22日(金)の5日間、夏季休業となります<m(__)m> 期間中にメールでお問合せいただいた方に於いては23日(土)に順次返信させていただきますので何卒ご了承くださいませ。
神奈川県横浜市より・・・約4年振りにお越しいただいた常連様、新規購入されたマツダロードスターRFでご来店いただきました。
購入時に既に確認済みとのことでドアに3、4ヵ所とのことでしたが、店内に入庫して改めて一緒にチェックすると!?ドアに5か所+このリヤフェンダー下部の1センチ程のシャープデントは見逃していたそうです(^^;
場所的に工具アクセスが厳しいのでプーリング法を選択、芯のあるシャープデントなのでもし仕上がりに難があるようだったらタイヤハウス内への穴あけにて工具アクセスさせる許可もいただいていましたが・・・無事プーリング法で大丈夫でした。ドアのへこみは全て裏からの工具アクセスにて全てきっちりリペア完了です(^^)/
足立区より・・・日産フーガのこちらもリピーター様。
リヤドアに10センチ程の浅いへこみ・・・ですが!?これがやっかいでした。 実は停止状態での単なるドアパンチではなく低速ながらもポールを巻き込んで出来てしまったとのこと、それでも見た目的に特に問題なさそうではありました、が!?フーガのドアは硬~いアルミパネル、しかも裏には補強があり更に強固なデッドニング材が隙間なく貼ってあるという(>_<)・・・
プーリング法も併用しつつ、余裕を以て2時間程お時間をいただきましたが30分程オーバーして何とか違和感なく仕上げることが出来ました( ;∀;) 本当に見た目だけでは難しさが伝わらないですよね~(^^; まさしくデントリペアの奥深い所でもあります。
町田市内より・・・レクサスCT200hのオーナー様、お盆休みの帰省中に高速で飛び石に被弾(>_<) ガラスリペアでのご来店となります。帰省先で修理先を探すもどこもお盆休みで対応不可、ならばとこちらにお戻りになられて何件か当たるも外注作業なので即日対応不可だったそうです。
それでも諦めずに検索して当店がヒット、市内ですのでご相談されてそのままご来店いただきました。
サイズは500円玉ぎりぎりでしたので基本料金の16500円での施工となります、またオーナー様が傷口をビニールテープで塞いでくれていたこともあり1時間もかからずきっちり仕上がりました(^^)/
ちなみに大手カー用品店にもご相談したそうですが、リペアではなくガラス交換をお勧めされたそうです・・・それでもリペアだと幾ら位でしょうか?と尋ねると”7万位ですね”っと!?何とも意味不明&トンチンカンな回答が返って来たそうで(+o+) いくら何でも酷い話し・・・皆様、お店選びは慎重にいたしましょう。