MENU

デデントリマンのデントリペア日記|東京都町田市のデントリペア専門店 Y's FACTORY

「きれい」「早い」「安い」を実現する
車修理の最新技術、「デントリペア」で感動を!
大切な愛車のへこみやエクボをスピード解決!まずはお気軽にご相談ください

デントマンのデントリペア日記

深いへこみには要注意!?しっかり見極めて判断を。

神奈川県川崎市より・・・スバルアウトバックのオーナー様、ご家族がドアを開けた際に壁?にゴツンとぶつけてしまったとのことでご相談いただきました。

一見大したことがなさそうなへこみですがデントリペア的には実は非常にやっかいで難易度が高いケース( ゚Д゚)・・・このように映り込みのない状態でもへこみが確認出来てしまうのは深い証でもあります。通常のドアパンチと違い一点集中で局地的に伸びてしまうため場所やパネルの性質&厚さにょってはリペア不可の判断をせざるを得ないこともあるのです(>_<)

今回は中心の僅かな塗装潰れ(傷)は残るもののぎりぎりリペア可能と判断!最適なデントツールを選択して慎重にリペアしていきます。

リペア後、目を凝らすとほんの僅か点傷が確認出来ますがへこみは消滅!歪みも残らずきっちりリペア完了いたしました(^^)/ ちなみにオーナー様、当初は車両保険を使用して鈑金塗装を検討していたそうですがその前にもしかしたら?とデントリペアで検索、ご縁があって当店にご相談いただけました。結果、保険を使用することもなく即日対応にて解決!大変喜んでいただけました。

町田市内より・・・日産セレナのオーナー様、こちらも助手席ドアにドアパンチならぬ?”ドアでパンチ”という同様のケースでのご相談となります。

う~ん、やはり深いです(>_<) 当初ご近所にある鈑金塗装店にご相談されたそうですがこのへこみならデントリペアの方が良いかも!?と当店をご紹介くださったそうです<m(__)m>

しかしすんなり工具が届くかと思いきや?まさかの裏には縦に補強が(+o+) そう言えば先代までのセレナも同様に縦に補強が入っていたかもしれません(他のメーカーではあまりこの場所にはない補強です・・)。

傷が残る場合もどんな感じで残るか等含めてオーナー様に仕上がり予想をお伝えしています。

この程度の点傷であればまず気にならないかと(^^ゞ・・・鈑金塗装店のご担当の方もこのへこみ&傷で再塗装するのは勿体ないと判断されてオーナー様にお伝えされたのかと思います。今回はデントリペアが最善でしたがその逆もありますからね・・・同じプロとしてそのお車、お客様にとって何が最善かをその都度見極める必要があると思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP