MENU

デデントリマンのデントリペア日記|東京都町田市のデントリペア専門店 Y's FACTORY

「きれい」「早い」「安い」を実現する
車修理の最新技術、「デントリペア」で感動を!
大切な愛車のへこみやエクボをスピード解決!まずはお気軽にご相談ください

デントマンのデントリペア日記

DIYキットでのリペア・・やばいと思ったら即撤退が吉!

府中市より・・・トヨタアルファードのオーナー様、運転席ドアの上部にドアパンチ痕でご相談ただきました。

早速拝見するとドアパンチにしてはなんか違和感!?・・・オーナー様に”もしかしたらDIYキットで引っ張りましたか?”っとお聞きすると”はい、確かに(^^;”っということでした。一度チャレンジしてあまり変化がなかったのでそのままやめたそうで・・・良かったです!?現在アマゾン等でもデントリペアのDIYキットが普通に販売されていますがチャレンジして失敗、ご相談されるケースが非常に増えています。

今回はすぐに作業をストップしていただけたので問題なくリカバリーすることが出来ました。これが何度も引っ張って形を崩してしまうとリカバリーが出来なくなってしまうことも多々ありますので本当に注意が必要なんです。

こちらは取引業者様より・・・スバルWRXガラスリペアとなります。

サーキット走行時に飛び石を被弾されたとのことでした。

約1時間程できっちりリペア完了です!ガラスリペアもデントリペア同様にDIYキットが販売されていますがこちらの方がDIY作業によるリスクが大きくなります。ガラスリペアは失敗の許されない一発勝負なのでレジンが浸透し切らない状態で固まってしまうと原則リカバリー不可になってしまい高額なガラス交換を余儀なくされてしまいます・・・これ決して大袈裟に言っている訳ではありません( ;∀;) ご理解いただきたいのはそれほどご相談されるケースが多いためせめてこのブログを見てくれている方にはリペアの奥深さをご理解いただきもしもの時に大切な愛車のためにDIYではなく地元で実績ある専門店にご相談してほしいという願いでもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP