へこむのは一瞬ですが!?( ;∀;)
- 投稿者:
- 2025年11月05日
- デントリペア

町田市内より・・・スズキスイフトスポーツのオーナー様、ルーフピラーのへこみでご相談いただきました。

この場所ですが洗車時等に無意識に手や肘を突いてしまうこともあり、実際それが原因でご相談の非常に多いケースでもあります。この画像では1か所のみ確認出来ますが・・・実は!?

前後にも同様のへこみが付いています。このピラー部分ですが裏から押すことが出来ないため表から引き出すプーリング法での作業となりますが塗装面に傷があったり年式による経年劣化やお手入れの状態により剥がれや浸食等にリスクが高いと判断した際には適用不可となります(>_<) そうなると塗装を削ってパテ修正~再塗装しか方法がないので保管状況や普段からのお手入れは非常に重要なポイント、やはり塗らずに済むのならそれに越したことないですよね。

毎回ご説明していますがへこむのは一瞬ですがプーリング法は通常のリペアに比べて時間もかかります。塗装面にダメージを与えないように引っ張りと叩きを繰り返して徐々に元に戻していきますが特にピラー部分は新車時からのプレスの歪みも存在するため最終的には反対の同じ箇所と出来る限り同等レベルになるよう毎回とても神経遣います( ;∀;)

八王子市より・・・トヨタクラウンスポーツのオーナー様ですが!?7月に雹害リペアでお預かりさせていただいたお車です(^^ゞ

オーナー様、”せっかく綺麗にしてもらったのにへこませちゃいました・・”っと!?・・・オーナー様自らバランスを崩してバックドアに当たっちゃったそうです(>_<)

こちらのへこみもどうしても工具アクセスが出来なければプーリング法でも問題ないレベルですが、やはりアクセス出来ればその方が断然早いので内張りを外しての作業となります。

っということでスピード解決。既にデントリペアのメリットを体験済みのオーナー様ですからね、迷わずのご来店にてすっきり解決いたしました。
