MENU

デデントリマンのデントリペア日記|東京都町田市のデントリペア専門店 Y's FACTORY

「きれい」「早い」「安い」を実現する
車修理の最新技術、「デントリペア」で感動を!
大切な愛車のへこみやエクボをスピード解決!まずはお気軽にご相談ください

デントマンのデントリペア日記

これは少し時間がかかります・・ガラスリペア。

町田市内より・・・スズキハスラーのオーナー様、ガラスリペアでご相談いただきました。寒さが増してきたこともありガラスリペアのご依頼が急増しています。

拝見すると!?・・・ちょっと複雑な形状です(>_<) 飛び石の当たり方は様々、今回は2か所の飛び石痕が繋がっている状態となります。

リペア方法も通常の工程プラスアルファでの施工となります。レジンが入らない場合はドリルを使用してレジンの通り道を作ることもありますが出来ればドリルを使用することなく1か所の衝撃点からの施工が望ましいので浸透具合を見極めつつ慎重に進めていきます。

あと少し・・・この黒い影が消えれば全ての隙間にレジンが浸透したことになります。

少し斜めから近接(マクロレンズ)にて撮影しているのでヒビの断面が光って見える箇所がありますがリペア前の明らかに黒い影が消えていることがわかるかと思います。ここまでリペア出来ればヒビが広がるリスクは激減、もちろん車検もOKとなります。

今回飛び石に遭われてすぐにご相談いただけたこともありリペア後の透明度も高い仕上がりになっています。これがあまりにも放置(車検間近になっての施工等)した状態が長いとリペア出来ても透明度の低い濁った仕上がりになってしまいます。とにかく飛び石に遭われた際にはお近くの実績あるリペア専門店(専門店以外だと複雑なケースに於いてはお断りされる可能性が高くなります・・)にご相談されることをお勧めいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP